夢を持つことはいいこと!
こんにちは、
TAIJI(@taiji_jintano)です。
100の夢リストという言葉を聞いたことありますか?
夢をただ妄想しているだけではなく、言葉や文字で表に出すとより具体的になってもしかしたら夢が叶っちゃうかも?的なものです。
この記事では、夢リストを作ることのメリットを紹介するとともに、TAIJIの夢リストを惜しげも無く大公開します。
ぜひ、自分自身の夢リストも作ってみて下さいね。
このページのもくじ
やりたいことリストを作ろう

夢リストは一石二鳥?
夢リストを作る1番のメリットは、「自分を知ることができる」という点です。
やりたいことをたくさん出していこうとすると、自然と将来に目が行きます。
将来を妄想する中で自分が妄想したスタイルになれたらどう感じるかを考えることがでいます。
自分自身との対話を通して、将来について考えるキッカケにしてみてください。
妄想することでワクワクした気持ちを消さないようにしてあげれば、やった方がいいことをやろうという考えになってくれて一石二鳥。
作るコツは「でも」を考えない
夢リストを作るにあたって意識したいことは、「でも、できなさそう」という思考を排除することです。
妄想は自由!
実現できなさそうなんて考える必要はありません。
逆にできなさそうな夢が叶ったら最高ですもんね。
夢を諦めた人生よりも、実現できなさそうな夢でも叶えるために挑戦した人生の方が、有意義な生き方だったと感じます。
TAIJIの夢リスト
では、早速TAIJIの夢リストを公開していきます。(まだ100個も作れていません。)
分かりやすいようにカテゴリーで分けておくと、今後の見直しがしやすいのでおススメ。
なお、マーカーがしてある項目は達成済みです。
仕事・お金・副業
- 副業で5万円/月
- 副業で30万円/月
- 副業を本業にする
- ブログPV1万/日
- ブログPV10万/月
- 持っているブログ合計PV100万越え/月
- 貯金300万貯める
- 資産1億円
- 手相占いでしっかりと占ってあげられるようになる
- タロット占いでしっかりと占ってあげられるようになる
- 誕生日系の占いでしっかりと占ってあげられるようになる
- 相、易、命の3つを掛け合わせた自分なりの占いスタイルを作る
- 場所に縛られない仕事スタイルの確立
- メインツイッターフォロワー1000人
- メインツイッターフォロワー5000人
- メインツイッターフォロワー10000人
- セミナー講師
- 本の出版
- 有料note発行
- バーを再始動
- YouTuberデビュー
- YouTubeチャンネル登録者1000人越え
- YouTubeライブを楽しむ
生活
- 美味しいカルボナーラを作れるようになる
- 美味しいボンゴレロッソを作れるようになる
- 美味しいペペロンチーノを作れるようになる
- お皿洗いが苦にならない精神を持つ
- 週休3日制
- 週休4日制
- 1週間仕事をしない休みを取る
- 細マッチョな体型になる
欲しいもの
- 大きなテレビ
- 大きなiMac
- iPadPro
- ApplePencil
- Smartkeybord
- アップルの株券
- 自分用一眼レフっぽいカメラ
- 10万円以上する腕時計(防水対応)
- バーができる部屋
- 洗濯物を畳まなくてもいいハンガーでいける部屋
- 気持ちのいい場所にある別荘
- ウイスキー響の高いやつ
- ウイスキーバランタインの高いやつ
- バカラのグラス
- AppleWatch
やりたいこと
- スカイダイビング
- バレーボールサークルに入る
- レゾナンスリードで100冊読破
- 気になる本100冊しっかり読破
- テレビ出演
- 雑誌掲載
- 岐阜県美濃市を紹介するブログ作成
- 美濃紹介ブログを環境協会に認めてもらう
- 美濃の観光大使
- スキューバダイビング
- クルーザーディナー
- 世界一周旅行
- 産地が違うワインの飲み比べ
行きたいところ
海外
- イタリア
- フランス
- オランダ
- アメリカ
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- ハワイ
- グアム
- イギリス
国内
- リサーチ中
食べたい・飲みたいもの
- フカヒレの姿煮
- 叙々苑の焼肉
- 1キロステーキ
- 目の前で焼いてくれる鉄板焼き
- 北京ダック
- 1杯5千円するワイン
- 1杯5千円するウイスキー
- 1杯1万円するワイン
- 1杯1万円するウイスキー
1回だけでもやってみたい小さなこと
- 飲み会へ行ったときに全部おごる
- おつりはいらないとやってみる
つぶやき
冒頭でお伝えした通り、妄想しているとニヤニヤしてきました。
夢リストを作ることで自分の欲を整理することができるし、頑張るぞ!という気持ちにもなれます。
あなたも作って見たら、ぜひ教えてくださいね^^