生活雑学

水を飲んで起こる体へのメリットと実体験

水を飲むことが体にいいと言われていますね。

水ブームと言っていいくらい、種類の水がコンビニでも売られています。

しかし、味はそんなに変わらない気が・・・。

実は、TAIJI自身も3年ほど前に浄水器を買ったことから、水をよく飲むようにしています。

水を飲む」ことで実際にどんなメリットがあるのか。

この記事では、世間の声やTAIJIの実体験などをまとめていきます。

世間が感じる水を飲むメリット

ダイエット効果

食前にコップ2杯の水を飲むと、ダイエット効果があるそうですね。

新陳代謝とは、古いものが新しいものに変わることをさしているのですが、ここでいう新陳代謝とは体にあるいらないモノが出ていきやすくなることを言っていると思います。

いらないモノを出しているので、そこにカロリーを使います。

また、脂肪として蓄積するはずだったものがそのまま一緒に排出される。

そんなところから、カロリーが消費できると言われているのでしょう。

また、終わりのカロリーの高い清涼飲料水の摂取量が減るというの。

あたかも論文っぽく書かれているように聞こえますが、ただ、水分をそんなに欲しなくなることによって、食事中の甘いドリンクや、間食ではなく、間飲の回数が少なくなるということですね。

二日酔い解消

アルコール摂取した後に水を飲むと、二日酔いになりにくいのだとか。

確かに、お酒に酔った時は「水、水」と飲ませたり、飲ませてもらったりしています。

お酒を飲むことによって、どんどん水は排泄されます。

しかし、アルコールの分解には時間がかかり、体内の水とアルコールの比率は時間が経つごとにアンバランスになっていきます。

それを補うのが酔っているときの水。

水を飲むことで、体にいらないものを出しつつ(アルコールが分解されたモノも含む)、体内の水分のバランスを整えることができるので、二日酔いになりにくいと言われています。

精神安定

緊張していたり、疲れていたり。

ストレスがたまっていたり。

そんな時は口が乾くことないですか?

水を飲んでまずはスッキリしましょう。

TAIJIが感じるには、心が落ち着くというよりは、口、喉、胃に水を入れることで、そっちに意識が集まり、気分転換になるのではないかと思います。

便秘解消

胃腸が働き始めるきっかけとなるのが、お腹に何かが入った時です。

固形物を入れるとそれを消化、吸収しようと働きますが、水を飲むと消化というよりは吸収に近くなります。

水分を吸収するために、腸は活発に動き出し、腸にたまっていたいらないモノも押し出されるように進みます。

TAIJIが実感した水を飲むメリット

現時点で感じていることなので、これからも続けていく内にまた違った効果が出てくるかもしれません。

デトックス

TAIJIが一番感じているのはこれです。

水を飲むことで老廃物が排出されると有名ですが、飲んでいる期間と飲んでいない期間との差が大きく出ました。

元々、TAIJI自身はニキビが出来にくい体質だったのか、肌は綺麗なほうでした。

しかし、仕事を変えてから水を多く飲むことが出来なくなりました。

結果、おでこと顎の周辺にニキビ(妻には吹き出物と言われます。)がどんどん出るようになってきて、完璧にニキビがない状態にはなりませんでした。

その後、水を多く飲むようにしていくと、徐々にニキビが増える頻度が少なくなっていき、綺麗な肌を取り戻しつつあります。

逆に水を少ししか飲まない日が続くと、ニキビができやすいです。

肌保湿

水を飲むことで他に実感したことが肌がカサカサになりにくくなったことです。

理屈は分かりませんが、今までは冬になると手がカサカサしたり、唇がヒリヒリしすぎたりといった冬によくある状態になっていました。

ですが、ここ最近はリップを塗らなくても何とか1日を過ごせるようになってきています。

節約

体に対するメリットではないですが、節約に関しても大きいです。

TAIJIは会社に持って行く水分も、家の浄水器を通した水を持って行っています。

例えば、1日140円のお茶を1本買ったとします。

それが30日となると、約4,000円にもなります。

また、コンビニに行ったり、自販機を見ると、様々な誘惑がありますよね。

コーラがあったり、甘い飲み物があったり。

こういったジュースには体にとって良いとは言い難いし、カロリーも摂取してしまいます。

水に切り替えることで、余分ないらないモノの摂取とお金を飲み物に使うことが無くなり、少しですが節約になっています。

まとめ

水を飲むことで現れる効果は人それぞれだと思いますが、体の60%が水分と言われているので綺麗な水を体に取り込んで古い水をいらない老廃物と一緒に体外へ出すと考えると、悪いことではなさそうですね。

ただ、いくら水が体にいいからと言って、一気に飲み過ぎると命に関わることがあるので、一気飲みはしないようにしてくださいね。

知り合いが、水を一気に3リットル飲んだそうです。

その後、めまいや吐き気、頭痛に襲われ、大変だったそうです。

これは水中毒と言われるもので、実際に命を落とした方もいるらいしので、急な飲み過ぎは禁物です。

おしらせ

>>当サイトのコンセプトが気になった方はこちら

>>TAIJIがどんな人か気になった方はこちら

人気記事ランキングに参加してます!

応援クリックお願いします^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。