TAIJIの活動記録

「草叢BOOKS」がめっちゃカッコよく次世代感があって行く価値あり

TOP画像:草叢BOOKS公式サイトさんからお借りしています。

こんにちは、
TAIJI(@taiji_jintano)です。

先日、ひとりの自由時間ができたので守山区にある最近カッコよくなったと噂のアピタ新守山店へ行ってきました。

1階は今までと同じ作りでしたが、2階に行ってみると同じアピタ内とは思えないクオリティの違いが出迎えてくれて、すごく感動したのと同時に満喫してしまいました。

今回は、「草叢BOOKSという場所がTAIJI好み過ぎた件」について。

本屋に行くことがある方は1回行ってみて欲しということと、せっかく行くなら満喫してほしいという気持ちを込めて書いています。

草叢BOOKS公式サイト

草叢BOOKSの魅力

スタバとコラボ

2階に上がって行って最初に気がついたのは、コーヒーの香りが店内に漂っていること。

草叢BOOKSにはスタバが入っていました。しかも、店内の中心に位置しています。

スタバで好きなドリンクを飲みながら、じっくりと本を読むことができる、いい環境がそこにはありました。

本と向き合える雰囲気

コーヒーの香りがあることで、リラックスした気持ちにさせてくれます。

さらに店内は従来の本屋さんのイメージとは違った作りで、本探しに集中できるようになっていました。

ライトは普通の本屋さんと比べると少し暗め、棚という棚がそのまま木の質感で統一されているので、落ち着いた気持ちで滞在できます。

さらに、子供が遊べるスペースも作られているので、子連れでも安心して本を探したり、立ち読みしたりができるのも嬉しいポイントです。

草叢を満喫するためのポイント

買う前の本もじっくり読める

実は、ここの草叢BOOKS。購入していない本でもスタバのスペースに持ち込んでもOKなのです。

1冊までという決まりはありますが、コーヒーを飲みながらこの本を買おうかどうかを椅子に座りながらゆっくりと吟味することができます。

若干セコイ考え方をするなら、コーヒーを頼んでさえいれば、買わなくてもじっくりと本を読むことができてしまいます。

TAIJIが住んでいる周辺では、今までにないサービスだったのですごく新鮮でびっくりしました。

コーヒーの香りと共に本探し

先にもあげましたが、店内の中心にスタバがあるため、コーヒーの香りがほのかに流れてきます。

コーヒーの香りが好きな方にとっては、かなり気持ちがいい場所に違いありません。

店内全体がカフェのような雰囲気になっているので、ゆったりと過ごせます。

中古本も取り扱いあり

草叢BOOKSには中古本の取り扱いもありました。

中古本はスタバコーナーに持って行くことはできないという注意書きがあったので、そこは気を付けないといけませんが店内の至る所に座ることができるイスが設置されています。

中古本の中にはもしかしたら掘り出し物が見つかるかもしれません。

TAIJIは見つけてしまいました笑

草叢BOOKSの情報

草叢BOOKS公式サイト

店舗情報

新守山店
〒463-0070
愛知県名古屋市守山区新守山2830
アピタ新守山店 2階
店舗情報
電話番号 : 052-791-5152
営業時間 : 草叢BOOKS及びStarbucks Coffee
月~土/10:00~22:00 日/9:00~22:00

各務原店
アクセス
〒509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 8丁目7番地
アピタ各務原店 1階
店舗情報
電話番号 : 058-379-1711
営業時間 : 草叢BOOKS及びStarbucks Coffee
9:00~21:00

つぶやき

TAIJI
TAIJI

こういったサービスの本屋さんは大好きです。TAIJIは13時~17時まで滞在していましたが、まだまだ時間が足りませんでした。
本当に1日ずっといることができそうなので、子供が手を離れるころになったら入り浸ってみようかと密かに企んでいます。

おしらせ

>>当サイトのコンセプトが気になった方はこちら

>>TAIJIがどんな人か気になった方はこちら

人気記事ランキングに参加してます!

応援クリックお願いします^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。