読書記録

本当の幸せを見つけ有意義な人生を送りたい人へ:後悔しない生き方

後悔しない生き方の本

完璧にTAIJIの思想通りのネーミングですよね!

こんにちは、
TAIJI(@taiji_jintano)です。

読んだ本はこちら!

「後悔しない生き方(人生をより豊かで有意義なものにする30の方法)」

僕はたまに欲しい本がないのに本屋へ行きます。

または楽天ブックスはAmazonでウインドウネットショッピングのように本を眺めることがあります。

そんな時に見つけたのがこの1冊です。

当ブログテーマ「せっかくだから人生楽しく行こう」にピッタリのテーマだったんです!

こんな人におススメ

「本当の幸せが欲しい」

  • 本当の幸せを見つけて有意義に生活したい
  • 今は幸せなはずなのになぜか物足りない
  • 毎日焦って心に余裕がない
  • 物を買って一瞬は満足できるのにすぐに別のものが欲しくなる

上のことを見て、もしかしたら自分かも?

と、少しでも感じたのであれば読んで欲しい1冊です。

なぜオススメなのか

あなた
あなた

「あの時もっとこうすればよかったなぁ」

そんな後悔はありませんか?

初っ端から過去に後悔はせずに、今を大切にしていこうというメッセージをもらえます。

さらに、自分に正直になって本当に自分が幸せだと思った生活を送る手助けをしてくれる

そんな本です。

1番心に残っている1文

「最終的に後悔しないかどうかは、自分を心から信じ、自分を徹底的に試せるかどうかにかかっている。」p90

後悔しない人生、楽しく有意義に過ごせたと感じる生活を送るための真髄を突いた1文です。

今日も1日無駄にしたなと感じてしまうのは、やりたいこと、やらないといけないこと、やったほうがいいことに対して最大限取り組んでいないからなんです。

本を知る10のキーワード

  1. 心の声としっかり向き合う。
  2. 自分の心の内を表に出す。
  3. 自分の人生にとって大切な物はなにかを自分に問いかける。
  4. 今この瞬間を最大限に活用することを意識する。無計画に時間を過ごしているといつか後悔してしまう。
  5. 自分の人生は自分のモノ。絶対に後悔しないと決める。
  6. 夢を実現するために障害となっているものはなにか。それをいかに解決していくか。
  7. 挫折してもすぐに立ち直って、再挑戦すればいい。
  8. 自分のことだけじゃなく、相手の想い、価値観、立場も大切にする。
  9. 世の中をよくする意識も持つ。善意を大切に。
  10. 世の中をよくするためにすでにやっていることはなにか。又は自分がやれることはなにか。そして、それをさらに加速させるにはどうすればいいか。

行動指針

自分に正直に向き合い行動する

  1. 「自分の心としっかり向き合って大切なものはなにかを見極める」
  2. 「夢(達成したいこと)に向き合い全力を尽くす」
  3. 「自分のことだけではなく世の中をよくするために自分ができることを少しずつでも進める」

まとめ

僕は本当に怠け者です。

人生を楽しく過ごそう、夢をしっかりと追いかけようと考えながらもダラダラ。

で、結局1日の終わりになると「あ~今日ももったいないことしたな」と後悔しています。

自分にとって何が大切かをしっかりと考えて、気付いたことに対して行動へと移す強い気持ちをしっかりと持つ練習をしていくことからが大切です。

一気にやろうとしても、心はすぐに疲れてしまいます。

まずはやった方がイイことへ少しずつ自分のエネルギーを使えるようにしていくことで、人生を好転させてることができるんです。

本の詳細

タイトル
後悔しない生き方人生をより豊かで有意義なものにする30の方法

書いた人
マーク・マチニック、弓場隆(翻訳)

出版会社
ディスカヴァー・トゥエンティワン

初版の日
2011年9月15日

おしらせ

>>当サイトのコンセプトが気になった方はこちら

>>TAIJIがどんな人か気になった方はこちら

人気記事ランキングに参加してます!

応援クリックお願いします^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。