銀のあんのクロワッサンたい焼きってご存知ですか?
クロワッサンたい焼きのカロリーは、ズバリ、「336kcal」と言われています。
かなりニッチでピンポイントな話題ですが、銀のあんで以前からこのクロワッサンたい焼きは販売されています。
たい焼きの形をしているのに、従来のたい焼きとは違っていて、記事がサクサクしていて美味しいんです。
ただ、甘い!そして記事に油がついている。
今更ですが、気になったので調べてみました。
スイーツとしては炭水化物と甘いものがマッチしているので、かなりのカロリーがあるんじゃないかと不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
今回はそのクロワッサンたい焼きの特徴を簡単に紹介してから、実際気にされるカロリーをまとめました。
さらに、そのカロリーを消費するにはどれくらいの運動が必要なのかも書いているので、ご参考までにどうぞ。
このページのもくじ
銀のあんのクロワッサンたい焼きとは
まずは銀のあんのクロワッサンたい焼きとはどんなものかを簡単に紹介します。
ツイッターの反響
銀だこのクロワッサンたい焼きとか初めて食べた?
バリうまかった!!
福津イオン1階で姉が焼きよるらしいけん買いに来てあげて( ̄▽ ̄)
♯拡散希望♯ pic.twitter.com/A6DsVoqQ56
— 濱田涼太 (@Ryota_9589) 2015, 9月 11
今日は9月6日のクロワッサンたい焼きの日ってことでー
郡山イオンでご購入?
今から食す???? pic.twitter.com/iB6OuFBL4b
— やまぐち さや (@Uu1zEuhomU043Wa) 2015, 9月 6
クロワッサンたい焼き食ってるけど死ぬほどうめえwww
— るなてぃっくふぇいたん (@fatesama_) 2015, 9月 6
銀のあんcafe@吉祥寺
クロワッサンたい焼き
餡子、チョコ、限定甘栗
美味しかった、さくさくたまらん、たい焼きなのかな笑 pic.twitter.com/TJZahKJvQ9
— かつき (@ka_928) 2015, 9月 6
話題の?クロワッサンたい焼き食べてきた、銀だこのチェーンだった。あと、超劇的美味♡ pic.twitter.com/2k2X82lb4W
— モレ@久しぶりにキャラクロ行きたい (@moreniconico) 2015, 9月 6
そもそも銀のあんって?
クロワッサンたい焼きは「銀のあん」というところが販売を始めました。
この「銀のあん」ですが、たこ焼き屋さんの「銀だこ」はご存知ですか?
銀だこのグループ会社で、あんこ系の商品を扱うことから「銀のあん」と名付けられ始まりました。
なので、銀だこでも買うことができます。
クロワッサンたい焼きの特徴
では、この「クロワッサンたい焼き」の特徴をご紹介します。
先ほどのツイッターでのつぶやき内に写真が入っていますが外観はあんな感じです。
この記事を書いている「2015年9月時点」での商品は以下の通りです。
ラインナップ
- クロワッサンたい焼き(210円)
- ショコラ 210円
- カスタード 210円
- 甘栗あん 250円(期間限定)
食感や素材
クロワッサンたい焼きの食感や素材はどのようになっているでしょうか。
クロワッサンということなので、あのパンのクロワッサンを連想しますね。
銀のあん公式ページの商品説明はこうなっています。
特製生地で自家製餡を包み、銀のあん専用のたい焼器で香ばしく焼き上げたオリジナルたい焼です。
24層に仕上げたクロワッサン生地を、鉄板の両面から高温で一気に焼き上げることで、独特の“サクッ”とした食感が生まれます。
クロワッサンは生地を薄く何層にも重ねて、それを焼き上げています。
このクロワッサンたい焼きもそういった記事を使ってしっかりと焼かれているんですね。
焼き上がりは表面は「サクッ」と内側へいくにつれて「もちっ」としています。
ちょっと時間が経つと、デニッシュのような食感に変わりこれはこれでアリかなと思います。
クロワッサンたい焼きのカロリー
TAIJIの調べによると、クロワッサンたい焼きのカロリーは「約336kcal」です。
普通のたい焼きと比べると?
普通のたい焼きのカロリーは「220~240kcal」と言われています。
普通のたい焼きと同じくらいの重さなのですが、そのカロリーを見ると100kcalも違ってくるんですね。
ちなみに、その100kcalを消費するには約30分くらい急ぎ脚で歩き続けるくらいの運動量が必要なんです。
以下は、そのクロワッサンたい焼き1個分のカロリーを消費するためには、実際にどれくらいの運動が必要になるのかをまとめました。
クロワッサンたい焼きのカロリーを他の食べ物に置き換えると
このクロワッサンたい焼きのカロリーを他の食べ物に置き換えるとこのようになります。
☆スターバックス
キャラメルフラペチーノ
☆モスバーガー
テリヤキチキンバーガー
☆マクドナルド
チーズバーガー
☆コンビニ
ハムたまごサンド
ビッグあらびきフランク
運動でカロリーを消費するには
消費カロリーは体重や筋肉量で変わってくるのでこちらも大体のお話になってしまいますが、ご参考程度にどうぞ。
女性の体重48Kgくらいの方を対象とした場合です。
- ジョギング 2時間
- 自転車サイクリング 2時間
- 腹筋運動 50分
- 水泳 20分
こう見ると水泳ってすごい消費カロリーなんですね。
まとめ
以上のように、クロワッサンたい焼きのカロリーや特徴、摂取カロリーをいかに消費するかを紹介してきました。
クロワッサンたい焼きのカロリーは「336kcal」
そのカロリーを消費するにはけっこう運動が必要なんです。
そう考えると、基礎代謝って大事。