ブログマインド

ブログ初心者が継続のモチベーションを維持するためのポイントは「夢・交流・自己満」(読者特典付き)

ブログモチベーション継続の画像

こんにちは、
TAIJI(@taiji_jintano)です。

読者特典もご用意しました^^

三女が誕生したことをキッカケに、いろんな方のブログを拝見してきました。

継続している方々のブログを見ていく中で、共通していることを発見したので共有します。

ブログって結果が出るまでに相当な時間がかかるので、途中で挫折してしまう方がほとんど

継続できるだけでもすごいことなので、モチベーションを維持するために以下で意識しておきたいポイントをまとめました。

ポイントはこちら
  • 夢に近づく感覚を持つ
  • 交流を楽しむ
  • 自己満

一気に有名になろうとか、お金を稼ごうとすると、そのレベルへ到達するまでに更新しなくなってしまいます。

まずは、上記で紹介したことを念頭に、まずは「継続」するときっといいことありますよ!

以下で詳しくお話ししていきます。

夢に近づく感覚を持つ

夢を持つ画像ブログにどんな夢を持っています?

ブログをスタートしたのには、何かしらの理由があるはず。

しっかりと自分の中でブログを継続することによって起こるこれからのことに期待しましょう。

ブログを継続して叶う夢は?

あなたがブログを始めた理由はなんですか?。

どんな理由でさえ、ブログをスタートしようと決めることができるくらいのキッカケがあります。

その夢をいつも心に持ち続けておくことで、モチベーションが持続します。

夢と今が繋がっているだけでもすごい

ブログを通して夢を実現できる

この、何かをして夢が叶うという道順が出来上がっているというのは、すごいことです。

大抵の夢と言うのは、かなり先にあってどう進めば叶うかもかなり不透明。

「ブログを書くことで夢がかなう可能性がある」というシンプルな道筋を見いだすことができているのはすごいんです!

交流を楽しむ

ブログを始めた当初は、誰にも見てもらえません

書いても書いても誰も来てくれないという日が平均すると1ヶ月~3ヶ月続きます。

大抵の人はこれで挫折します。

Twitterで初心者同士応援し合う

誰も来てくれないということであれば、来てくれない人同士で盛り上がってしまえばいいんです。

ベストなのがTwitter。

ハッシュタグで「#ブログ仲間、#ブログ初心者、#ブログ仲間募集」と検索してみて下さい。

同じ悩みを持ったブログを始めたばかりの仲間が見つかります。

記事をリツイートし合う

繋がることができたら、更新した記事をリツイートし合えるといいですね。

まずはこちら側からリツイートしてあげましょう。

優しい気を使ってくれる方はお返しにリツイートしてくれます。

そのリツイートしてもらったところから、1人でも訪問があったらうれしくないですか?

リクエスト・改善点を聞いてみる

仲間ができてきたら、「どんな記事を書いてほしいか」や「記事の感想」や「改善点」を聞いてみると発展が見込めます。

やはり、自分1人の目線では分からないことがたくさんあります。

改善点というのは特にだれからも教えてもらえないことなので、聞ける機会があると本当にラッキーです。

ここに関してはこの記事の最後に特典をプレゼントしているのでお楽しみに^^

自己満足に浸る

閃きがいっぱいある写真自己満足と閃きいっぱい

ブログを作る、そして持っているということだけでもすごいこと!

もっと自分をほめていいと思います。

さらに優越感に浸ってみたりもありですね。

自慢できるブログにしよう

ブログはいろいろ自分好みにカスタマイズできます。

人に自慢できるようなデザインに思い切ってしてしまうことをおススメしています。

「こんなブログを作っているんだ」と自慢したくなるようなモノです。

人の目に触れさせることで「すごい」と褒めてもらえたりすると、モチベーションってあがりますよね。

更新すること自体がすごいこと

ブログを始めたばかりに記事を更新してみて感じることがあります。

「1記事にこんなに時間がかかってしまった・・・・。これを続けるのか・・・・。」

以前、ブログを書いてみたいという人に、試しに書かせたことがあります。

急に書き始めたこともあったからかもしれませんが、結局、完成まで至りませんでした。

なので、記事を更新できるということ自体がすでに1歩進んでいる状態なんです。

ブログを持っているだけでもすごいこと

ブログを持っている、または頑張って更新している方って周りにいますか?

TAIJI自身、交友関係は広いほうですが、ブログを真剣に運営している知り合いはかなり少ないです。

日記ブログとは違った情報提供をするブログをしているのは1人。

元料理人でオリジナルレシピを公開しているブログを運営しています。

周りの人は始めるということ自体をしていないので、ブログを持っているっていうこと自体がすごいことと、褒めちゃいましょう。

まとめ

以上で、ブログ初心者が継続する為にに意識しておきたいことをお話しました。

ポイントは
  • 夢に近づく感覚を持つ
  • 交流を楽しむ
  • 自己満

です!

ツイッターの世界を見ると、めちゃくちゃすごい人がたくさんいます。

が、それは別次元の人と割り切って、まずはブログを持っている、更新できていること自体が実はすごいことととワクワクしながら進めていってみましょう

読者特典

ここまで読み進めていただき、ありがとうございます!

読者特典を用意しました!

特典1:ブログを紹介します!

ブログ紹介企画

あなたのブログをこのブログで紹介&改善点を(あれば)お伝えします!

詳しくは以下のページをご確認ください。

ブログ初心者応援企画「あなたのブログを紹介&改善点を(あれば)お伝えします!」

特典2:僕が読みに行きます!

100%全部の記事を読みますとはお約束できませんが、更新情報を教えていただければ、TAIJI自身がブログを読みに行きます!

TwitterでTAIJI(@taiji_jintano)にブログ更新したよということを教えてください。

読みに行きます^^

おしらせ

>>当サイトのコンセプトが気になった方はこちら

>>TAIJIがどんな人か気になった方はこちら

人気記事ランキングに参加してます!

応援クリックお願いします^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。