生活雑学

オオヤマネコを日本で見ることができる動物園まとめ

オオヤマネコに会える動物園の画像

テレビ番組でオオヤマネコが取り上げられると見かけたので、調べてみました。

まず言いたいのが、「オオヤマネコ」って聞いたことあります?

イリオモテヤマネコは聞いたことあるけど、オオヤマネコは初めましてです。

実際、どんな猫なのかを紹介するとともに、オオヤマネコに合える動物園を探しました。

TAIJI
TAIJI

オオヤマネコを紹介している動画を見付けたから、一緒にどうぞ。

オオヤマネコとは

まずはオオヤマネコに関しての情報を少し。

体長は
85~115センチ

体重は
アメリカに生息するカナダオオヤマネコは平均12kg
ユーラシアに生息するヨーロッパオオヤマネコは平均22kg

種類によって大きさはそれぞれのようです。

共通してみられる特徴として、肉食であること、目がすごく良いことがあげられます。

縄張りがすごく広く、1日で20~40㎞も移動することがあります。

オオヤマネコがいる日本の動物園

国内の動物園で代替的に公表されているところはかなり少なく、以前は多くの動物園で飼育されていたようですが、今では少なくなっているようです。

各県にあるサファリパークでも飼育されていたという記録がありましたが、今はもういなくなっています。

そんな中、まだオオヤマネコを飼育している動物園を2つ発見しました。

羽村市動物公園
東京都羽村市羽4122番地
動物園のホームページへ

王子動物園
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
動物園のホームページへ

あとは、昔は飼っていたけど亡くなっていたりで見つけれませんでした。

もっとたくさん動物園はあると思っていた方。すみません。

その他、オオヤマネコの動画

おしらせ

>>当サイトのコンセプトが気になった方はこちら

>>TAIJIがどんな人か気になった方はこちら

人気記事ランキングに参加してます!

応援クリックお願いします^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。